栃木県那須塩原市のWEBデザイン事務所です。お気軽にお問い合わせください!

タグ別アーカイブ: Apple

nomadic designerになろう!…その3(互換バッテリーをテスト)

かなり間が空いて・・・前章からの続きです。

 

2009年の正月に購入してから今まで・・・とっくに元を取れておりますが、いざ旅先で使うとなればまだまだ使えるLate2008のMacBookさん。

そんなロートルマシンをいじり倒す・・・まぁネタ投稿です(笑)

 

前章までのとおりSSD化し「7年前のマシンにしては」という前置き付きで、まだまだ使えますこいつ。・・・バッテリー以外は!

膨らむバッテリー

さすがにバッテリーがご臨終です。膨らんでおります。タッチパッドの動きを妨げるほどの膨らみのせいで「パッドがクリックできない〜」とは、古いMacBookのあるあるネタです。

 

バッテリー交換のサイン

何年も前から「交換修理〜」と催促してきています。

しかし純正品はさすがにデッドストック。探せば購入できないことはありませんが、お高めな価格と倉庫に眠っていた年数を考えると躊躇してしまいます。

 

そうなると互換品という選択肢が浮かんできます。

 

この互換品、ピンからキリまでありまして・・・。ダメなモノを掴むとやれ「発火したー」だ「数ヶ月で使い物にならなくなったー」だのと大変な目にあいます。

逆に良いモノを掴むと「生産年数が新しいので純正品より高性能じゃん」「純正品より安いじゃん」と嬉しい声が上がります。そんなもんです。

 

私に十分な収入があれば、安心な純正品を・・・いやいや、こんなギャンブルには手を出さずに直ちに新しいMacBookProをポチっていると思うのですが、そもそもね(笑)

 

嘆いていてもアレですのでAmazonで互換品を検索。
安い互換バッテリー群の中でも評価が低くない、いやむしろ評価高いかな〜というモノを見つけましたので、一つ試してみました。
それがこちら↓

 

13.3″インチ MacBook A1280対応バッテリー(6cell 10.8v 4500mAh) 並行輸入品

 

ポチり後、中1日で届きました。マーケットプレイスにしてはお早い対応。

 

二つを並べてみたのでご覧ください。

届いたバッテリー

上が純正品。下が互換品。左はじの黒い部分が違いますねー。というかいろいろ細かい違いがありますねー。

 

サクッと交換。当たり前ですがピッタリ収まります。

 

蓋を閉めて電源オン!

システムプロファイルで電源を確認。下のように表示されました。

バッテリーのプロファイル

ACアダプターをつけたり外したりして変化を確認、その後充電しだした状態の表示です。
一応エラーも出ず認識されております。
完全充電時のmAhが純正より良い数字だしていません?これ?

 

ぬか喜びはしたくないので、評価は数日〜数週間使ってみて下すつもりです。

が、とりあえずは・・・
タッチパッドのクリックは無事復活しましたよ(これもあるあるネタです笑)

 

7年使っても、まだしゃぶられる可哀想なMacBookです。
さすがに手を加えるのはこれが最後でしょうかねー。

nomadic designerになろう!…その2(Late2008MacbookにSSDを)

前章の続き。
旅の空でもネットに繋がれる環境とMacBookを持ち出してみましょう。という話の続きです。

 

ノマドと言っても、今更なにか特別なものを買う訳ではなく、あるものだけで最低限なんとかなるのです。ま、強がってますけど(笑)
もし私が儲かっていたら、このタイミングでノマドに最適なツールを新たに買いそろえるところですが、お恥ずかしいことにとても貧乏でして。

 

このLate2008(2008年の年末頃発売されたという意味)のMacBook、久々に整理してみました。まだまだ最新OSで動きます。今までこいつで凌いできました。もうちょい頑張っていただきましょう。

 

いやはやしかし6年前のマシンですよ。
よく動いていますが、あちこちくたびれてきてもおります。特にバッテリーとHDDは致命的な状態です。この辺だけは手を加えておきましょう。

 

今回はその辺のお話を少々。

 

 

HDDには寿命があります。それも「少ない容量」を「フルに使っている」と更に寿命は縮まります。このMacBookは160GB。そりゃくたびれるはずですね。
もちろんこんなロートルマシンに大金を注ぎ込むくらいなら新品を買った方が良いに決まっているので、今回のカスタムは最低限にとどめておきましょう。

 

というわけで、ここ数年安くなりつつある、爆速化も狙った「SSD」に換装します。

 

費用対効果は絶大。古いノーパソの延命行為としてベストなカスタムでしょうね。
「(使っているパソコンの機種名)SSD換装」で検索するとたくさんヒットします。ヒットすると思います。ヒットしないかな?(笑)ご興味のあるかたはお試しを。
もちろんカスタムは全て自己責任です。これを真似て壊れたなんてぬかされても全く責任は負いません。はい金輪際!

 

今回は安さを優先して、 前々から注目してたこちらの換装キットを使いました。Amazonでポチッと。
17,000円ほど。(投稿日現在)

240GBのSSDです

 

 

003

まず繋いで…

 

004

ヘタレまくった内蔵HDDのクローンを作ります。

内臓HDD→新しいSSDへクローン!

 

※今回はこの方法で行いました。
通常TimeMachineからの復旧がメジャーな方法ですが、今回は必要なものが揃っているキットを購入したので、クローンを作る方法でやってみます。

 

005

クローンが作れたら、裏蓋をあけて換装です。
ビスの紛失に注意(笑)

内臓HDDを外し→新しいSSDをつなぎ、納めます。これだけ!!!

 

006

ちなみに、換装にはこのトルクスドライバーが必要ですのでご注意を。これはキットに含まれていたモノです。

私だってトルクスぐらい持っていますが、キット付属のこのトルクスもなかなか使いやすくていいです。このキット、ひょっとしたらオススメかも。

 

 

 

さすがSSD。SSDに換装するだけで6年前のマシンが「使えるレベル」に復活ですよ。
分かってはいたものの、SSDの爆速感は凄いものがありますね。

 

今使っているiMacでも一部にSSD(システムのみSSD)を使ってますので、速くなることは分かっていましたが、この2008年末頃のMacBookにSSD換装を施すと…その速度差が極端すぎて…、まるで「クタクタな中古の原付バイク」から「レストアした中古の中型バイク」に乗り換えたような感じになります…はい、オーバーな言い方をしてますよ勿論(笑)…行間を読んで各々で判断してくださいね。
もちろんCPUの方は当時のままですので、なにか高負荷な仕事をすると如実に6年前のマシンであることを実感しちゃいます。これは仕方ないこと。

 

6年前のノーパソが未だ何処も壊れずに、キーボードをガシガシ打てているのが驚きです。これはある意味アタリを引きました。さすがベストセラー品。このモデル、当時相当売れたのも頷けます。
こいつに外付けポータブルHDDをつければ、…なんとなく愛着が復活してきちゃったりして。

古いHDDを初期化し付属のケースに入れて外付けHDD化!

007

今どきのマシンに比べれば、遅い、熱い、短いと散々ですが、旅先で何かあっても心痛まない格安カスタムなのでした。

 

今更感アリアリのネタばかりですが、シリーズ化!
…次はバッテリーを買わねば。